議員としての「ゴール」とは
稲葉 最後にお伺いしたいんですが、議員として実現したい「ゴール」はありますか? 僕の場合は、スポーツをする子どもが増えてほしい。スポーツをするだけじゃなくて、プロや一流を目指してほしいと思っています。ただ楽しくてスポーツを始めたその先に、プロを目指す過程や、プロになって成し遂げた結果から得られるものはとても大きいし、それを社会に還元できるチャンスが必ず来ます。スポーツ選手を引退した後のセカンドキャリアまで、子どものころからイメージできると、本当は理想的なんですけどね。
都築 ゴールっていうところまでは考えていませんが、目標ならたくさんあります。子どもはもちろんプロになってほしいですけど、プロにならなくても、しっかり目標を持って何かに取り組んでほしいですね。さいたま市では、2・3年後に「夢先生」を全中学校で開講する予定で、そこでも目標を持つことの大切さは伝えたいと思っています。あとは施設面で、中学校50校の校庭を人工芝化したいですね。子どもたちの運動能力が低下しているのを、ハード面から解決できればいいなと。中国や韓国では、公立学校の校庭のほとんどが人工芝だそうですよ。
星 私もゴールというより、夢や目標があります。今、コロナ禍で世界中が疲弊しています。今こそ首都・東京が都市の役割と責任を果すべく、来年に延期されたオリンピック・パラリンピックを成功へ導くことが大切です。町田市には、自転車ロードレースが通過するのですが、私はその横の公園での「コミュニティライブサイト」を提案し、採用されました。各自治体や市民が盛り上げながら、安心・安全な大会を成功させ、社会・経済・環境が充実した持続可能な都市のあるべき姿を、世界に発信する機会になればと考えています。そして、オリンピック・パラリンピックの成功の先にあるのが、「町田にサッカー専用スタジアムを!」という夢であり、目標です。このスタジアムを中心にした、スポーツによるまちづくりを実現したいです。
高松 僕は議員活動のスローガンとして掲げている、「スポーツを活かした街づくり」をこれからも続けていきます。具体的に何をするかと言えば、先ほどお話しした、スポーツ施設の老朽化対策や拠点化、プール廃止についても提案していきたいです。あとは女性ですよね。女性がスポーツ選手として活躍する受け皿が、サッカーも含めて少ない。女性の活躍を応援するような活動もしていきたいです。先日も、「サッカーを通じて女性の社会進出を応援!~トリガール(大分トリニータの女性ファン)ミーティング~」に登壇して、女性も子どもも楽しめるサッカーの面白さや、家庭内で父として夫として、妻や子どもたちをどうサポートしているか、お話ししたんですよ。
次回はサッカー教室で再集結!?
稲葉 せっかくサッカー関係の地方議員が、こうして集結することができたので、今後の展開についてご提案させていただいてもよろしいでしょうか? さっきお話しした、私の「ゴール」にも関係してくるのですが、私は吉川市のサッカー協会会長をしておりまして、今度「サッカー教室」を開催する時に、皆さんをお呼びしてもいいですか?
都築 やりますよ!
星 もちろんいいですよ!
高松 稲葉さんが主催してくれるなら、行きますよ!
星 現職・元職含めて、サッカー関係の議員によるサッカー教室とか、面白いかもしれないですね。FC東京のJ1昇格に貢献されて、新潟市議会議員を2期務められた梅山修さんも、お呼びできそうですよ。
稲葉 今まではサッカー関係の地方議員同士で、積極的に何かをやるきっかけというのは、なかったのでしょうか。
星 僕は恥ずかしがり屋さんなんで、先輩に連絡しづらかったです。
都築 あー。僕も恥ずかしがり屋さんだったんで(笑) 関連して、さいたま市では、サッカー指導者の育成に力を入れていますよ。少年団の数が多くて、レベルも高いんですけど、指導者はちゃんと育成しないとダメです。スポーツ振興課に、指導者育成に特化した予算を付けているんです※。僕がサッカー関係の知り合いを呼んで、講師になってもらうこともありますよ。(※さいたま市サッカー指導者講習会)
高松 大分空港へのアクセスが改善する「ホバークラフト」も復活に向けて動いていますし、飛行機ですぐそちらに行きますんで、いつでも呼んでください!
稲葉 皆さん、では次回はサッカー教室で集まりましょう! 楽しみにしています!
【コーディネーター・稲葉議員による、座談会ふりかえり】
今回、この3人の方にお声掛けさせていただいたのは、「元Jリーガーのセカンドキャリアを多くの方に知ってもらうことで、子どもたちや現役Jリーガーに、サッカーを本気で頑張った先の未来を展望してもらえるのではないか」という思いや、「Jリーグという一流の世界を経験した方が政治の世界に入ると、どんな景色が見えるのだろうか」という興味からでした。実際お話を伺ってみると、スポーツのことだけに留まらず、まちづくりに関して多岐に渡って熱い議論が展開され、地方議員として地域のために本気で活動されているのが伝わってきました。元プロ選手の経験をスポーツ以外の分野で活かされている3人の活躍は、今スポーツを頑張っている次世代のモデルになるのではないでしょうか。この座談会をきっかけに、3人の方を含め地方議員同士、民間、行政、市民と連携しながら、地域の課題解決や社会貢献に繋げていけるような取り組みが、今後展開していければと考えています。
本気でサッカーをしていた男たちが、いまは本気で政治の世界で闘っている。サッカーと政治。両者に共通項はあまりないように見えるが、実は「地域貢献」「体力気力の勝負」「先輩から学ぶ」など共通する部分は多く、彼らはサッカーで得たスキルを政治の世界でも存分に活かしていた。また、政治や地域のことを一つ一つ勉強し、良い意味で「議員」らしい表情や言葉遣いをしながら、地元のために実直に活動していることが分かった。スポットライトを浴びた1つの場所を退いても、活躍できる次のステージが待っている。セカンドキャリアで前向きに突き進む彼らは、本気でスポーツをする子どもたちにとっても、転機を迎えた大人にとっても、未来を明るく照らす道しるべとなっている。
(おわり)
文・PublicLab編集部 冨山美欧
【参加者プロフィール】
都築龍太 <さいたま市議会議員/自民党/2期目>
1978年、奈良県生駒郡平郡町出身。国見高校卒業後、97年にガンバ大阪入り。2001年に日本代表に初招集される。2003年に浦和レッズへ移籍し、2007年にはACL制覇に貢献。2010年6月に湘南ベルマーレへレンタル移籍し、2011年1月に現役引退を決断。プロ生活14年、J1通算250試合、日本代表6試合出場した。引退後は政治家へ転身し、2011年4月の埼玉県議会議員選挙に初出馬も落選。一度は「もう選挙に出たくない」と考えたが、子どもたちに夢を語るうちに、「やっぱり自分も目標を諦めたくない」と思い、再出馬を決断。2015年4月のさいたま市議会議員選挙に初当選。2019年4月に2選を果たした。
星だいすけ <町田市議会議員/自民党/1期目>
1980年東京都町田市出身。立山崎高校卒。1999年に横浜マリノスユースからトップ昇格、2000~2002年東京FC(2000年8月~2001年大宮へ期限付き移籍)、2003~2004年山形、2005~2007年京都、2008年~2009年栃木、2010~2011年町田セルビアでプレー。攻撃力のあるMF(右サイドハーフ)として活躍した。プロ生活13年、J1通算28試合1得点、J2通算132試合19得点。2011年にJ2町田セルビアで現役を引退し、2012年からクラブのフロントに入り、「営業ホームタウン課長」として営業などを担当した。出馬に向けて2017年12月に退社、2018年2月町田市議選に初出馬で初当選。
高松大樹 <大分市議会議員/無所属/1期目>
1981年山口県宇部市出身。多々良学園高校(現高川学園高校)卒。2000年に大分トリニータに入団。2004年アテネオリンピック出場(スタメン出場3試合)。2006年には日本代表に召集(A代表出場2試合)。2008年ナビスコカップ(現YBCルヴァンカップ)ではエースストライカーとして活躍し優勝。大会MVPに選出。2010年FC東京に期限付き移籍も、翌年大分復帰。2016年現役引退。大分で16年プレーし、“ミスター・トリニータ”の愛称で親しまれた。2017年「地域への恩返し」として大分市議会議員選挙に出馬し、13,653票を獲得するトップ当選。2020年にはYouTubeチャンネル「高松大樹のMr.channel13」を立ち上げて、見ている人を笑顔にする動画配信をしている。
稲葉まさはる <吉川市議会議員/無所属/3期目>
1986年埼玉県吉川市出身。大宮東高等学校では、サッカーで関東大会出場・インターハイ2年連続出場・副部長。Jリーグ入りを目指して専門的トレーニングを続けたものの、その夢は叶わなかった。社会人、ハワイ島での農業、東日本大震災被災地でのボランティア活動、自主映画上映会の開催等の経験を重ねる。2012年、25歳の時の吉川市議会議員選挙で、1193票を獲得して初当選。現在3期目。第11代副議長。吉川市サッカー協会会長。