新着記事
私は2017年夏に横浜市長選に落選したことがキッカケで、再び民間に戻りました。あ...
前回は、官と民の境界がぼやけ公共の担い手が多様化する時代が本格到来することを解説...
なぜ、私がPublic dots & Companyという会社を作ったの...
将来にわたって持続可能な市政運営を行う上で欠かせないのが、「健全な財政運営」と「...
2019年の消費税率の引き上げが確定し、10月から予定されていた介護報酬改定も通...
SDGsという言葉を目にしない日はありません。SDGsとは「Sustainabl...
プラスチックごみが流出する経路や製品や量など、問題解決のための実態調査が必要です...
2018年8〜9月にかけて川崎市内の河川や港湾、計14カ所で実施したマイクロプラ...
パブリック人材とは?
パブリック人材は「官民連携プロジェクト」において、官と民の橋渡しの役割を担います。行政経験と民間でのビジネス経験を合わせ持ち、双方の特性や文化を理解しながらプロジェクトをコーディネートできる人材です。
これから到来する人口減・税収減の前提条件の中、行政の自前主義的な運営が限界を迎える時期に備え、社会課題を行政と民間が手を取り合って解決していく「官民連携プロジェクト」において、官と民の橋渡しの役割を担います。
タグ
おすすめの記事
-
インタビュー県議時代の経験生かし、まちの姿を変える~小林哲也・埼玉県熊谷市長インタビュー(3)~自治体まちづくり地方創生2024.07.30
-
寄稿コロナ禍の困窮者支援の現場から 〜職も住まいも失った人々のSOS (後編)〜コロナ禍ひとり親世帯困窮者支援2022.02.21
-
インタビュー何よりも「人の幸せ」を最優先に~片岡聡一・岡山県総社市長インタビュー(3)~自治体首長まちづくりリーダーシップ2023.07.03
-
インタビュー市民生活と直結した政策作りを~シビックテックで実現したテイクアウトマップ~地方議員BCPテイクアウトマップシビックテック2020.05.04
-
インタビュー移動データを活用した地域の脱炭素化プロジェクト(3)〜 デジタルで解決すると、アナログが輝く 〜官民共創DXSDGsウォーカブルシティ2022.01.19
-
インタビュー巻き込みとアジャイルで進める自治体DX 〜佐藤淳一・福島県磐梯町長インタビュー(1)〜自治体首長DX2021.09.27
-
寄稿コロナ禍の選挙とリスクコミュニケーション(前編)自治体新型コロナウイルス投票率コロナ禍の選挙2020.10.13
-
インタビュー皆で考え、実を結ぶ取り組みを〜長久保耕治・青森県東北町長インタビュー(4)〜自治体首長まちづくり地方創生2022.12.16